
一棟貸し宿

観光ツアー
昔ながらの島暮らしを体験できる 一棟貸し宿
お屋敷ステイ – 幸 (こう) – ※2025年秋オープン予定
塩と醤油づくりで栄えた名家のお屋敷。
歴史ある邸宅が一棟貸しの宿に生まれ変わります。敷地面積は3,000㎡。広い敷地の中では季節の野菜や果実を育て、卵を産んでくれるニワトリを飼育します。
今は昔、人々は自給自足の暮らしをしていました。近代化に伴い便利な時代となった今でも、海に囲まれた小豆島には電車や高速道路はありません。マクドナルドやスターバックスもありません。
バスの本数も少なく、ゆったりとした時間が流れています。山の四季を感じ、日々違った表情を見せる海を眺め、魚を釣り、畑では野菜を育てる。自然が身近な暮らしがここにはあります。
幸では、島の人々の暮らしに触れ、島の魅力を感じられるよう、敷地内で収穫体験をしていただけます。採れたての野菜、産みたての卵をお楽しみください。(追加料金はかかりません)

宿について
宿名 | お屋敷ステイ・幸(こう) |
---|---|
所在地 | 〒761-4423 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1476 |
施設内容 | 古民家一棟貸し(素泊まり) ※ 出張シェフ、料理体験等をオプションにて追加頂けます |
定員 | 9名 |
料金目安 | ¥112,000~/泊(4名様利用時)、5名様以降+¥15,000/人 |
間取り | 寝室4、ダイニングキッチン、サンルーム、リビングルーム、トイレ2、浴室、シャワールーム、サウナ、蔵Bar |
特徴 | 敷地面積約3,000㎡、前庭、中庭、畑、果樹、にわとり小屋 |
小豆島の歴史・文化に触れるツアー
心が震える ホンモノ体験を
小豆島にはエンジェルロードやオリーブ公園など、魅力的な観光地があります。当社ではこれら有名観光地に加え、ガイドブックに載らない地元ならではの体験もご用意しております。ここ小豆島で大切に受け継がれてきた歴史や文化を島に来て、見て、心を震わせていただきたいと願っています。
お客様のご要望に合わせたプライベートツアーにも対応いたしております。





